2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 manabutsutsui@ BLOG 偕成社 虫をみつけよう 飼ってみよう 偕成社さまより、「虫をみつけよう 飼ってみよう」1巻が月末に発売になります。
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 manabutsutsui@ BLOG 小学館 図鑑NEO[新版]飼育と観察 小学館様より発売された新刊 図鑑NEO[新版]飼育と観察にて、昆虫の執筆・撮影・指導を担当させていただきました。
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 manabutsutsui@ BLOG ぐんま昆虫の森 散策 連日の散策です。昨日リョウブで目撃しつつ、見失ったカミキリムシが気になります。真っ先にリョウブに向かい花を見渡しますが、その影はありません。気を取り直して桑畑で虫さがしをしてみました。葉裏で見つけたのがハネナガウンカです […]
2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 manabutsutsui@ BLOG ぐんま昆虫の森 散策 台風が接近しつつ不安定な天気ながらも、大雨はなさそうなので午後からぐんま昆虫の森を歩きました。いつもとコースを変えて、森林内の細園路を北東に歩き始めます。トウキョウヒメハンミョウが足元で目立ちますが、意外と警戒心が強く間 […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 manabutsutsui@ BLOG コメツキムシのジャンプ オオクシヒゲコメツキが採れたので、ジャンプの撮影をしてみました。この時代、動画で、しかもハイスピードで撮影するべきシーンですが、とりあえずはプロキャプチャー機能を使って、どのように撮れるか試してみました。 連続カットから […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 manabutsutsui@ BLOG 打ち合わせ FMぐんまの看板番組「ワイワイグルーヴィン」の パーソナリティー内藤 聡さんと前橋まちづくり公社様のタイアップ企画で「ハニープロジェクト」があります。養蜂を通して自然理解を啓蒙するもので、内藤 聡さんの発案で2019年に […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 manabutsutsui@ BLOG ぐんま昆虫の森 散策 連日の散策です。幸先よく目の前のヤブガラシにアオスジアゲハが飛来します。日影でしたので、思いっきり感度を上げて、早いシャッタースピードで撮りまくります。 さて、夏本番で利用者の多くはカブトムシ、クワガタムシを見たいと思い […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 manabutsutsui@ BLOG ぐんま昆虫の森 散策 昨日のノリウツギに続いて、リョウブもこの季節に花を咲かせて昆虫が集まりますから、気になって様子を見に行きました。 木に近づくと、クマバチの羽音が響き、ツチバチ類、ジガバチ類が多く飛来し、ノリウツギよりもハチ類はにぎやかで […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 manabutsutsui@ BLOG ぐんま昆虫の森 散策 お昼過ぎからぐんま昆虫の森をを歩きます。ナナフシの絵本を製作中で、環境を含めたカットのロケハンやら、構成を考えつつ歩くのですが、特に収穫もないまま、暑さと蚊の猛攻にすぐに集中力が途切れます。 ノリウツギの花は先週あたりか […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 manabutsutsui@ BLOG ぐんま昆虫の森 散策 ここ数日は、夕方に雷雨が多いので、お昼前からぐんま昆虫の森を歩きました。雑木林を歩くと、今年はかつてないほどナナフシが目立ちます。先週あたりから成虫が見られるようになりましたが、今日は圧倒的に成虫が多く、いよいよ夏の虫の […]