クロオオアリの取材開始

物置の片付けから書斎の整理に移行しつつ、終わりの見えない作業です。気が付けば新生活も2週間が経過しました。天気がよい土曜日となり、気分転換も兼ねて近くの公園にクロオオアリの様子を見に行きました。クロオオアリは、絵本として今シーズンになんとかまとめ上げたいテーマです。身近なアリですが、私の住む界隈ではクロヤマアリほど普通ではなく、公園によって生息数に偏りがあるなと感じます。活動の開始は、サクラの開花と同調しますから、こんな季節感から物語の冒頭を構成したいと考えています。

クロオオアリが生息する前橋市内の公園

太いケヤキの周辺に数個体がおり、すぐ近くに巣穴が見つかりました。ロケーションは悪くなさそうです。絵本の構成に合ったシーンをどんなふうに撮影できるかイメージを膨らませつつ、活動の様子を撮影してきました。

獲物を運ぶ働きアリ
兵アリ同士のいさかい

この先、巣の拡張から結婚飛行と活動が目まぐるしい季節となります。以前の仕事環境とは違う、取材に使える時間を活かし、なんとかまとめあげたいものです。