コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筒井 学の 昆虫VIEW

  • HOME
  • BOOK
  • INSECTARIUM
    • 矢島 稔 先生
    • 企画展
    • 昆虫園研究
  • PROFILE
  • おしらせ
  • お問い合わせ

WORK TOOL

  1. HOME
  2. WORK TOOL

カメラ機材を中心に、仕事で使っている道具を紹介しています。

2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 manabutsutsui@ WORK TOOL

虫の眼レンズ検証

虫の眼レンズは、昆虫写真界において栗林慧さんが手がけた画期的なレンズであり、虫の目線で見たような独特な画角は、映像表現の幅を大きく広げました。栗林さんはこのレンズを自作したことにも驚きますが、そのほかにも機械的原理の工夫 […]

2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 manabutsutsui@ WORK TOOL

オリンパスOMシステム 昆虫撮影アッセンブリー

基本的にはニコンユーザーで、今も主力ですが、オリンパスのマイクロフォーサーズ画質がかなり向上したことと、プロキャプチャーモード、カメラ内深度合成機能など、満を持してオリンパス製カメラを2年ほど前から使っています。2023 […]

最近の投稿

国営武蔵丘陵森林公園 散策

2025年10月30日

コナラシギゾウムシ 標本写真

2025年10月27日

カラスアゲハの幼虫

2025年10月23日

ぐんま昆虫の森 散策

2025年10月22日

 田貫湖 散策

2025年10月18日

富士山 ライトトラップ

2025年10月17日

富士山 散策

2025年10月17日

クロオオアリ 秋らしからぬ行動

2025年10月13日

ぐんま昆虫の森 散策

2025年10月12日

ぐんま昆虫の森 散策

2025年10月10日

カテゴリー

  • BLOG
  • WORK TOOL

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • HOME
  • BOOK
  • INSECTARIUM
  • PROFILE
  • おしらせ
  • お問い合わせ

Copyright © 筒井 学の 昆虫VIEW All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
筒井 学の昆虫VIEW
  • HOME
  • BOOK
  • INSECTARIUM
    • 矢島 稔 先生
    • 企画展
    • 昆虫園研究
  • PROFILE
  • おしらせ
  • お問い合わせ
  • 国営武蔵丘陵森林公園 散策
  • コナラシギゾウムシ 標本写真
  • カラスアゲハの幼虫
  • ぐんま昆虫の森 散策
  •  田貫湖 散策
PAGE TOP