2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月11日 manabutsutsui@ BLOG 柿とウラギンシジミ 午後からぐんま昆虫の森を歩きました。 かやぶき民家西側ではカキの実がたわわに実り、葉も色づいて秋らしい風景です。 熟したカキの実にウラギンシジミが集まっていないか探し始めました。 熟れた果肉が露出することで昆虫が集まりや […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 manabutsutsui@ BLOG ムラサキツバメの越冬を探して 本来は関東以西が分布域だったムラサキツバメは、群馬県では二十数年前から記録があり、北関東まで進出しています。単に温暖化という要素だけでなく、自然植生にはない、ホストとなるマテバシイが、公園植栽として利用されている点も影響 […]