コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筒井 学の 昆虫VIEW

  • HOME
  • BOOK
  • INSECTARIUM
    • 矢島 稔 先生
    • 企画展
    • 昆虫園研究
  • PROFILE
  • おしらせ
  • お問い合わせ

カブトムシ

  1. HOME
  2. カブトムシ
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 manabutsutsui@ BLOG

ぐんま昆虫の森 散策

連日の散策です。幸先よく目の前のヤブガラシにアオスジアゲハが飛来します。日影でしたので、思いっきり感度を上げて、早いシャッタースピードで撮りまくります。 さて、夏本番で利用者の多くはカブトムシ、クワガタムシを見たいと思い […]

2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 manabutsutsui@ BLOG

今年の初カブト

デスクワークが一区切り付いたのが午後の2時過ぎでした。雨は降っておらず、外に出ようか迷いましたが「少し汗もかかないビールがうまくない」という理由だけではありませんが、近隣のフィールドに出かけました。 樹液をよく出すヤナギ […]

2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 manabutsutsui@ BLOG

カブトムシの蛹

春先に野外で採集したカブトムシの幼虫が、室内で管理していて蛹になり始めました。野外ではまだ幼虫で、これから蛹室を作り始める時期です。ただ、数日前には成虫の初見があり、発生場所の発酵熱の影響で、かなりのフライングで成虫が出 […]

2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 manabutsutsui@ BLOG

カブトムシ飼育講座

カブトムシ飼育講座を開催しました。私が担当する飼育講座の年間計画では、年度末最後のプログラムとなっています。コロナ禍となってからは、3年ぶりの実施になりました。カブトムシの越冬後の3齢幼虫をペアで教材として提供し、観察用 […]

最近の投稿

ぐんま昆虫の森 散策

2025年7月6日

ぐんま昆虫の森 散策

2025年7月5日

ぐんま昆虫の森 散策

2025年7月4日

ぐんま昆虫の森 散策

2025年7月3日

ルリボシカミキリの飛翔

2025年7月2日

ぐんま昆虫の森 ルリボシカミキリ

2025年7月1日

箱島湧水 散策

2025年6月29日

ウシガエルのオタマジャクシ

2025年6月28日

シロシタホタルガの産卵 

2025年6月28日

孤独のライトトラップ

2025年6月27日

カテゴリー

  • BLOG
  • WORK TOOL

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • HOME
  • BOOK
  • INSECTARIUM
  • PROFILE
  • おしらせ
  • お問い合わせ

Copyright © 筒井 学の 昆虫VIEW All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
筒井 学の昆虫VIEW
  • HOME
  • BOOK
  • INSECTARIUM
    • 矢島 稔 先生
    • 企画展
    • 昆虫園研究
  • PROFILE
  • おしらせ
  • お問い合わせ
  • ぐんま昆虫の森 散策
  • ぐんま昆虫の森 散策
  • ぐんま昆虫の森 散策
  • ぐんま昆虫の森 散策
  • ルリボシカミキリの飛翔
PAGE TOP