2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 manabutsutsui@ BLOG 「モノクロ表現」ギンヤンマの産卵 数日前の、ぐんま昆虫の森での撮影データを整理しつつ、堤池でのギンヤンマの産卵シーンがありました。 撮影中は、自分なりの画にしたい生態写真としてのシチュエーションがあり、抽水植物に止まらないかと期待しますが、意に反してギン […]
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 manabutsutsui@ BLOG ぐんま昆虫の森 散策 ギンヤンマの撮影 13時を過ぎてからぐんま昆虫の森を歩きます。 ギンヤンマが目立つ季節になりつつありますが、飛翔写真のよいものがなく、今年の課題だと感じています。 カメラの性能は上がっていますが、望遠域で飛翔するトンボを […]
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 manabutsutsui@ BLOG 高崎市 吉井町 散策 その2 トンボが多いため池 昔の記憶をたどりながら、谷地に作られたため池を見に行きました。以前の印象よりも水生植物が多くチョウトンボがにぎやかに飛んでいました。 堰堤からは見下ろす形で水際は遠く、若いころであれば斜面を降りて近づ […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 manabutsutsui@ BLOG ギンヤンマ・シオカラトンボの羽化 同時撮影 飼育していたギンヤンマとシオカラトンボのヤゴが羽化の時期を迎えつつ、どのタイミングで撮影するかと様子を見つつ、うまく休日の午前中に事を済ませたいと思っていました。というのも久しぶりに遊びに来てくれる友人が10時ごろに到着 […]