コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筒井 学の 昆虫VIEW

  • HOME
  • BOOK
  • INSECTARIUM
    • 矢島 稔 先生
    • 企画展
    • 昆虫園研究
  • PROFILE
  • おしらせ
  • お問い合わせ

シオカラトンボ

  1. HOME
  2. シオカラトンボ
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 manabutsutsui@ BLOG

シオカラトンボの1齢幼虫

先日に採卵したシオカラトンボが一斉に孵化し、水槽をプラクトンのごとく浮遊しているのに気づきました。知られていることかわかりませんが、水面に集まって、仰向け姿勢でしばらく過ごしていました。そして、水面に達するまで泳ぎながら […]

2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 manabutsutsui@ BLOG

ギンヤンマ・シオカラトンボの羽化 同時撮影

飼育していたギンヤンマとシオカラトンボのヤゴが羽化の時期を迎えつつ、どのタイミングで撮影するかと様子を見つつ、うまく休日の午前中に事を済ませたいと思っていました。というのも久しぶりに遊びに来てくれる友人が10時ごろに到着 […]

2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 manabutsutsui@ BLOG

シオカラトンボ ヤゴの捕食

シオカラトンボのヤゴが採集できたので、課題であった生活史の撮れるものから着手を始めました。田んぼの土を採取して投光器を当てておき、春前倒しの水底を表現したセットを作りました。捕食対象は大事な要素で、溜水からアカムシを探そ […]

最近の投稿

ハルジオンとアオスジアゲハ

2025年5月7日

ハルジオンとナナホシテントウ

2025年5月5日

「チェアリング IN MAESOU」2024.5.3 

2025年5月5日

ヤマザクラの開花とナナフシの孵化

2025年4月20日

クロオオアリの取材開始

2025年4月12日

人生を変えてくれた本「アニマ」

2025年4月4日

ぐんま昆虫の森 卒業

2025年3月29日

ぐんま昆虫の森 組織の在り方

2025年3月24日

ヘラクレスオオカブト 飼育講座

2025年3月15日

FMぐんま WAI WAI Groovin’ 卒業!

2025年3月14日

カテゴリー

  • BLOG
  • WORK TOOL

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • HOME
  • BOOK
  • INSECTARIUM
  • PROFILE
  • おしらせ
  • お問い合わせ

Copyright © 筒井 学の 昆虫VIEW All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
筒井 学の昆虫VIEW
  • HOME
  • BOOK
  • INSECTARIUM
    • 矢島 稔 先生
    • 企画展
    • 昆虫園研究
  • PROFILE
  • おしらせ
  • お問い合わせ
  • ハルジオンとアオスジアゲハ
  • ハルジオンとナナホシテントウ
  • 「チェアリング IN MAESOU」2024.5.3 
  • ヤマザクラの開花とナナフシの孵化
  • クロオオアリの取材開始
PAGE TOP